注意点
新型コロナウイルス感染対策 ①
政府や自治体による「イベント再開に向けた感染症対策ガイドライン」を参考に、
1. 3密(密閉・密集・密接)の発生防止対策 = 間隔 1~2m 目安
2. 大声での発声、歌唱や声援、近接距離での会話を禁止
3. その他、必要に応じて、適切な感染症予防対策の実施
(入場者の熱を計る、手指消毒設備設置、マスク着用必須、室内換気実施)
上記3点の対策を講じます。
事前に来場者に以下協力を要請します。
1. 体調不良の場合や過去14日以内に渡航されている場合、同居家族など身近な知人に感染中・隔離中の方が いる場合、参加を見合わせていただくこと
2. 当日検温で37.5度以上の発熱が認められた場合、参加を見合わせていただくこと
3. チケット裏面半券部分に住所・氏名・年齢・連絡先電話番号を記入すること
4. マスクの持参・飲食時以外の着用
5. こまめな手洗い・アルコール消毒の実施
6. ソーシャルディスタンス(できるだけ2m)の確保※介助等やむを得ない場合を除く
7. 大声での会話・応援を控えること
8. 感染防止のために主催者が決めたその他の措置の順守
9. イベント参加後2週間以内に新型コロナウイルスに感染した場合、速やかに主催者に濃厚接触者の有無など詳細を報告すること
10. できるだけ新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) をインストールすること
11. できるだけマイタオルを持参いただくこと
新型コロナウイルス感染対策 ②
会場対応
1. 入口と出口をそれぞれ1か所、別の場所に設けること(密集を避ける)
2. 手洗い場には石鹸を用意し、逐次補充
3. 入ロ・休憩所・出口(イベント終点)にはできるだけアルコール消毒できるポイントを設置
4. 布タオルや手指を乾燥させる設備は使用禁止とし、使い捨ての紙タオルを用意
5. 休憩所や飲食スペースの広さには余裕をもたせる
6. ドアノブ・ロッカーの取手・テーブル・椅子などはこまめに消毒
7. 換気扇を回す・窓を開けるなど、イベント開催中は常時換気を実施
8. 人と人とが対面する場所はアクリル板・ビニールシートなどで遮蔽
9. 行列が想定される場所では適度な距離をおいて並べるように目印設置
10. スタッフは必ずマスク着用ゴミ回収担当などはゴーグル・手袋着用
11. ゴミは密封した状態でこまめに回収廃棄